若い時は、たくさんの情報から大切な情報を選んで覚えたり、無駄な情報は覚えないようにすることができます。
ところが、年を取ると、情報がつかまえにくくなり、大切なことを覚えるのに時間がかかるようになります。
さらに認知症になると、情報がつかまえられなくなり、大切なことが覚えられなくなります。そのため、「5分前に聞いたことでも覚えられない」ということも多く、何度も同じことを聞きに来られる人もいるのです。
そして、認知症が進行すると、「覚えられない」だけでなく「覚えたことを忘れてしまう」ようになります。
今まで覚えてきた大事なことをポロポロと忘れていく…それが認知症の特徴です。
ただし、ここで忘れていけないのは、「何もかも忘れるわけではない」ということです。
認知症の人に対して「ぼけたら何も分からなくなるから本人は幸せだ」と考えている時代がありました。
しかし、「何も分からなくなるわではなく、分かりにくくなるだけ。分かることもたくさんある」ということを忘れないでください。
【実践!認知症ケア研修会2019】
https://www.tsuusho.com/ninchisyokea/
0 件のコメント:
コメントを投稿